【路地歩き】【雑賀崎】「やっと来れたよ雑賀崎 路地への入り口多すぎ問題」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 別の地区が良すぎて、前回素通りするしかなかった和歌山県の雑賀崎へ。
    歩き始めてすぐ集落の入り口がたくさんあることに気づく・・・
    とりあえず近場から行ってみよう!
    *テレビの密着ロケ同行のため、取材班が時々映ります。

Комментарии • 7

  • @naonao8477
    @naonao8477 Год назад +1

    雑賀崎は以前からチェックしていたのが分かる気がします。石垣がいいですね😮どれくらい前のものなんでしょうね。江戸時代?家々の密集度も凄い!狭い路地がまた情緒をそそられますね😊井戸が現存するのも火災の為かもしれませんね🤔エアコンの取り替えの現場は是非とも見てみたいです🤓バーチャル散歩!楽しかったです👏

    • @知らん路地歩く
      @知らん路地歩く  Год назад +1

      密集しているので、色々なものが所狭しと存在しているのがいいですね。

  • @しばいぬ-x5n
    @しばいぬ-x5n Год назад +1

    雑賀崎はTwitter の「なんかいい路地bot」のツイートで知りました。
    入り組んで要塞のようになった建物群や複雑な道が美しいと思います。

  • @macamaca3692
    @macamaca3692 Год назад +1

    雑賀崎は嫁と結婚する前に廃墟を撮りに来てました(笑)
    嫁と、街並みも撮ってみたいけどしんどそうやな、と話をしたのを思い出します。
    やっぱり素敵な町ですねー!

    • @知らん路地歩く
      @知らん路地歩く  Год назад +1

      僕も昔はスシヨシや宇宙回転温泉に行きました。その頃は雑賀崎は素通りでしたが、今になって歩くと最高な漁師町です。

  • @555sada9
    @555sada9 3 месяца назад

    車は520円払って停めたんやな😆